《キャンメイク》 ステイオンバームルージュ 【新色】15(エレガントダリア)と【廃盤】11(ラズベリーローズ)をレヴュー

最近私の中でキャンメイクブームで、色々集めています。
今日も、2018年6月1日発売の新色をレヴュー!
それは、 《キャンメイク》ステイオンバームルージュ [15(エレガントダリア)]。
新色ではないですが、色が私好みだった [11(ラズベリーローズ)]も一緒にゲット!
あとからキャンメイクのHPを見て知ったのですが…。
この[11(ラズベリーローズ)]って、この夏で廃盤になってしまうんですね!!(TωT)
ちなみに同じく2018年6月1日発売の新作、《キャンメイク》トランスペアレントフィニッシュパウダー SA(シャイニーアクアマリン)もゲットしてます。
《キャンメイク》ステイオンバームルージュ[15(エレガントダリア)]と[11(ラズベリーローズ)]をスウォッチ


まずは腕にスウォッチ。
左が新色の[15(エレガントダリア)]、右が廃盤の[11(ラズベリーローズ)]です。
- 15(エレガントダリア):オレンジや青みのない王道レッド。
- 11(ラズベリーローズ):少し青みのある使いやすいローズ系ピンク。
どっちの色も凄く可愛い!!
《キャンメイク》ステイオンバームルージュ [15(エレガントダリア)]を唇につけてみた


まずは、新色[15(エレガントダリア)]。
レッドだけど、透け感があるので普段使いしやすそう!
どんな方にも似合うレッドかなと思います。
《キャンメイク》ステイオンバームルージュ [11(ラズベリーローズ)]を唇につけてみた


お次は、廃盤[11(ラズベリーローズ)]。
ローズ系ピンクなので、大人可愛い印象になれます。
お仕事~デートまでマルチに使える!
[11(ラズベリーローズ)]は○○と色が似てる!?
[11(ラズベリーローズ)]の色、他にもこんな色もリップ持ってたなぁと思って手持ちのリップと比べてみたら…。




先日レヴューした《キャンメイク》 リップティントマット[03(ローズ)]と発色が激似!
2つの違いは”艶感”があるか、”マット”なのかの質感の違いだけ。
だから、[11(ラズベリーローズ)]が廃盤なのかな(>_<)
似ているからこそリップティントマット[03(ローズ)]に[11(ラズベリーローズ)]を重ねたりして楽しめそう♪
ティントをベースにすることで色持ちも良くなりますしね!
なくならないうちに[11(ラズベリーローズ)]買い足そうかな…。
《キャンメイク》ステイオンバームルージュを使ってみた感想
保湿バームみたいなルージュなので、リップクリーム感覚でスルスルつけられます。
UVケアもできるし、美容液成分(保湿成分)が配合されているから 保湿力はバッチリ!
潤いもあるのに変にべたつく感じはありません。
唇への密着感があって凄く発色が良いのに、透明感と艶感もある!!
人気の理由がわかりました(*´ω`*)
これで、 ¥580(税抜)は本当に安い!!
[11(ラズベリーローズ)]は、この夏の廃盤で在庫なくなり次第購入できなくなります。気になった方はお店に急げー!!
《キャンメイク》ステイオンバームルージュを色違いで持ってても、パッと見ただけでカラーがわかる!
リップのデザインの多くは見た目が一緒。
色違いで持っているとパッと見では、どの色かわからない物が多いですよね。
けれど、《キャンメイク》ステイオンバームルージュは違います!


こんな風に花柄の部分がリップの色をイメージした色になっているんです!
(似たような色で違いがわかりにくくてごめんなさい)
なので、色違いで持っていてもどの色なのかパッと見ただけでわかっちゃう!
リップカラーごとに花柄部分の色も違うから見た目でも楽しめます♪
プチプラでデザインもオシャレで、使えるリップとか素敵すぎ💖
他の色も揃えたくなっちゃう…(笑)
今回のレヴューが少しでも参考になれば嬉しいです。
最後までお読み頂きありがとうございました🍀