【ブルベ冬におすすめ】《ケイト》 ダークローズシャドウ RD-1をレヴュー!

バラの花をイメージしたデザインが魅力的な、ケイト(KATE)のダークローズシャドウ。
私がゲットしたのはRD-1です。
赤いバラが閉じ込められたみたいなデザインが凄くいい🌹
こういうカッコいいデザイン、すごく好みです😍
このダークローズシャドウが、かなり良かったのでおすすめしたい!!
では、ケイト(KATE) ダークローズシャドウ RD-1を詳しくレヴュー!
ケイト ダークローズシャドウは買うべき!?

ケイト ダークローズシャドウは、3色入りのアイシャドウパレット。
チップが1本、付属で付いています。
学生時代はかなりお世話になっていた、ケイト(KATE)。
ケイトのアイシャドウは全体的にラメ感の強いアイシャドウが多いので、艶感重視の最近の私は手が伸びずにいました。

これ、なんでもっと早く買わなかったんだろう…😱
って思ったくらい、すごくよかった✨
ラメ感が強いケイトの他のシャドウとは、全然違います!
ケイト ダークローズシャドウ RD-1をスウォッチ

左のハイライトカラーが唯一、ラメ感が感じられるアイボリーカラー。
レッドは思ったより真っ赤ではなく、私の肌では少し黄味のある発色になりました。
締め色は、使いやすい絶妙なレッドブラウンカラー!
ハイライトカラーは、微細なシルバーラメが沢山入っていて艶感もラメ感も楽しめるカラーになっています✨
アクセントカラーのレッドと締め色のブラウンカラーは、艶感のあるシマーな質感ですが、微細なラメが少量入っています。
このカラーはブルベ冬の方に、ドハマりするカラーでは!?
レッドカラーが少し黄味のある感じの発色になりましたが、くすみカラー苦手、青味カラーが得意な自称ブルベ冬の私でも大丈夫でした!
(プロ診断受けてないのであくまでも自称です。笑)
これを機に、レッドメイクの幅を広げたい😆
始めは3色入りで¥1,100(税抜)は、ちょっと高いなぁって思ってました。
キャンメイクの5色入りパレットが¥1,000以下なのと比べてしまうと…ですが(笑)
でも、この上品な艶感と、粉飛びしない粉質✨
このお値段を出す価値が、十分にあると思います!
このケイト ダークローズシャドウ RD-1を使った一重メイクは別で動画付きでご紹介しています!
ここでのスウォッチ画像は自然光で撮影していますが、動画内では照明で撮影したスウォッチを見ることができますので、そちらも是非あわせてご覧ください!
このレヴューが、少しでも参考になれば嬉しいです。
最後までお読み頂き、ありがとうございました🍀